1. 業務用エアコンのエアコンコム
  2. 業務用エアコン大百科
  3. 業務用エアコンの選び方
  4. 業務用エアコンと家庭用エアコンの違いは?どっちがお得?

業務用エアコンと家庭用エアコンの違いは?どっちがお得?

  • 公開日:2015年1月22日
  • 最終更新日:2023年4月6日

業務用エアコンと家庭用エアコン違いはなんだろう?

10坪程度の小さな店舗のエアコン購入を考える場合、業務用エアコンにするか家庭用エアコンにするか悩まれる方がいます。
そもそも、業務用エアコンと家庭用エアコンの違いとは何なのでしょうか?
同じ馬力でも、能力や耐久度に違いはあるのでしょうか?

家庭用エアコンと業務用エアコンの違い

業務用エアコンと家庭用エアコンで異なるのは、電源・電気代・室外機の違いです。

特に業務用エアコンの場合は1つの室外機で複数の室内機を接続することができます。もちろん一対一でつなげることもできるので、業務用エアコンを選ぶ際には重要な要素です。

実際に導入を検討するうえで、小規模な店舗などを事業用に使う場合、業務用エアコンを取り付けるべきか家庭用エアコンを取り付けるべきか悩む場合があると思います。

例えば10坪程度の店舗の場合、家庭用でも20畳用のものはありますので、部屋の広さから考えると問題無さそうですよね。弊社にもたまにこのような質問はあります。

では、家庭用エアコンと業務用エアコンで大きな違いはあるのでしょうか?

 

家庭用と業務用エアコンでは大きな違いはない

家庭用と業務用エアコンでは大きな違いはない

結論から申し上げますと、細かい部分で違いはありますが大きな違いはありません。
ですので、馬力さえ合っていればどちらを選ばれても問題はありません。

設置する場所が10坪であれば、基本的には3馬力のものをおすすめしていますが、もちろん、同じ広さでもその部屋の構造やエアコン設置場所、使用用途などにより、どちらを設置したほうが良いのかは変わってきます。

例えばドアの開閉が多い店舗の場合は、やはり馬力の高い業務用エアコンを設置したほうが良いですね。
また、美容室やPCが並んだオフィスなど熱源がたくさんある場所でも馬力は変わります。

素人判断が難しいと感じる場合は、私達のようなエアコンのプロに相談するのが安心です。

業務用エアコン購入をご検討の方はこちら

業務用エアコンと家庭用エアコンの異なる点

業務用エアコンと家庭用エアコンで異なるのは以下の点です。

電源

  • 多くの家庭用エアコンは電源が単相200Vになっている
  • 業務用エアコンの場合、単相200Vと三相200Vの両方ある
  • 三相200Vを新たに引く場合は別途電気工事と電力会社との契約が必要になる

電気代

上記の単相、三相の兼ね合いにより、電気代が異なります。
単相は電灯、三相は動力と言われたりしますが、電気代の契約が異なるわけです。

  • 単相は基本料金が安く使用量料金が高くなる
  • 逆に、三相は基本料金が高く使用量料金が安くなる

年間の使用料によってどちらが安いかは何とも言えませんが、季節を問わずたくさん使う場合には三相、夏場や冬場でもあまり使わない場合は単相のほうが電気代はお得な可能性が高いです。

室外機

  • 業務用の場合は1つの室外機で複数の室内機を接続することがある
  • そのため、熱交換器に用いる銅管が厚くなっている

モーターや基板などは同じものが使われていますので、同じ馬力で同じメーカーの場合、耐久性などにも大きな違いはありません。

弊社は業務用エアコンがお値打ちです

ちなみに、弊社の場合は業務用エアコンをお値打ちにご提供することを得意としています。
仕入れ価格が違いますので、基本的には業務用エアコンを取り付けることをおすすめいたしております。

また、エアコンの機種選定は、上でもお伝えしたように、広さだけで決められるような単純なものではありません。弊社では、現地調査にて設置場所の状況を見てからの機種選定、提案を基本とさせていただいておりますので、これまで多くのお客さまに、安心して導入いただいております。

エアコン選びに迷われたら、ぜひお気軽にお声がけ、ご相談くださいね!

 

エアコンコムへのご質問、ご意見、ご要望などお気軽にお問い合わせください。

0800-222-0960

受付時間 9:00~18:00(土日・祝日を除く)

047-442-0960

携帯電話の方はこちらからご利用下さい。

お問い合わせ・ご相談はこちら

「業務用エアコンの選び方 」一覧に戻る

LINEで問い合わせる

ページの先頭へ戻る